先日、韓国にオーディション番組「LOUD」が終わりました。
デビューメンバーが決まる放送を、ついついネットでネタバレ動画を見てしまっていたのですが、日本語字幕がない状態ではやり面白みが半減してしまうので、しっかりdTVの放送を見ました(^^)
毎回、脱落者が出るのは本当に辛く、涙なしでは見られません。
こういうオーディション番組は、ずっと見ていると情がうつってしまい、全員合格させて欲しい気持ちになってしまいますね。
しかも、この「LOUD」は、最後に2つの事務所に分かれて戦うことになり、その勝敗で脱落者の人数が変わってしまいます。
元は、一緒にオーディションを頑張って乗り越えてきた者同士での戦いで、精神的にもなかなか厳しいものがあったのではないかなと思います。
最後にデビューを決めたメンバーの子達の涙に、ただただ感動するばかり。。。
いっぱい練習することだけでも大変なのに、評価されたり、仲間との別れもあったりで、本当にみんな頑張ったなと親みたいな気持ちになりました。
色んな事を乗り越えてきて、デビューを勝ち取った子達のこれかららの活躍に期待したいですね(^_^)
特に、日本人の「アマル」、「ケイジュ」、「コウキ」の3名は、日本を離れて韓国でのデビューなので、韓国語も勉強しなくてはならないですし、大変かと思うけど、活躍して欲しいなと思います(^_^)
みんな頑張れ!!
楽しみにしていたLOUDが終わってしまって、ちょっと寂しくなり、気になっていたJYPの「Stray Kids」というグループを調べてみました。
なぜ気になったかと言うと、LOUDでJYPのグループの子達がStray Kidsの3名と、一緒にパフォーマンスをしていたのがとても格好良かったから(^_^)
やはり、デビュー前の子達と同じステージに立つと、そのオーラの違いが際立ちますね(^_^)
韓国の歌手はBTSしか知らなかったけど、他にもいっぱい素敵な歌手がいるんだなと思いました。
そうこうしているうちに、「Stray Kids」のデビューのサバイバル番組をYouTubeで見て、その後は、オーディション番組の「I-LAND」を見てと、すっかり韓国のオーディション番組を見まくる日々、頭の中がオーディション番組でいっぱいになってました。
もちろん「I-LAND」からデビューした、「ENHYPEN」も知らなかったのですが、BTSの後輩になるんですね〜。
もう知らないことだらけです(^^;)
ちょっと前まで、K-POPグループを全く知らなかったおばちゃんが、こいやってまだ数グループですが、少しづつ興味を持ち知っていく過程もなかなか面白いことですね(^_^)
国境を超えて興味があることが分かっていくって、やはりこんなネット社会ならではだな〜。
いや〜、ほんとすごい時代がやってきました。
この年になって、K-POPグループの音楽を聴いたり、応援する楽しみができるとは!!(^_^)