炎天下でのスポーツ、熱中症に注意!!

昨日は、子供とテニスをしました。

いや〜、暑かった(^^;)

若かりし頃にテニスサークルに入っていたので、テニスを始めたばかりの息子に少しは教えてやれるかなと行ったはいいけど、普段全く運動していないので体力的にしんどかったです(^^;)

子供の熱中症を心配して声かけしてたのに、一番最初に私がへばってしまいました。

しばらく休憩したら良くなりましたが、頭痛と動悸がして、軽い熱中症なんだろうなと思いました(^^;)

南の地方出身で、暑さには強いつもりだったんですけどね〜。

歳のせいか運動不足のせいなのか、、、。

どっちもか(^^;)

 

それにしても、年々暑さが増している感じで、どこまで暑くなっていくのか。

尋常じゃない暑さの時がありますよね。

そういう時は、本当に外で運動するのは危険を感じます。

息子がサッカーをしていた時は、具合が悪くなる子も結構いたので、周りの大人が注意していなくてはとよく思いました。

熱中症で亡くなることもあるので、暑い中での運動や、マスク着用には注意が必要ですね。

 

 

昨日は、暑くはありましたが、久々のテニスは楽しかったです。

ソフトテニスは初めてで、最初は力加減がわかりませんでしたが、息子よりは少し打てたので、母の威厳は保てたかな(^^)

私は運動音痴なんですが、球技をやるのは結構好きです。

ノリノリで運動をやる割に、運動音痴なので、友達にはよくビックリされてましたが、本人が楽しんでいるのでいいのです(^^)

運動は楽しむことが大事ですよね!!

ま、持久走など、大嫌いな運動もありますが(^^;)

 

今年の夏は、息子に付き合って、時間があればテニスの練習に付き合おうかなと思います(^^)

そのためにも、体力も付けなきゃな〜。