明日から、夏休み!!
コロナ禍での夏休みは2回目ですね。
感染拡大中で、どうなることやらです。。。
オリンピックのチケットも払い戻しになるようで、とても複雑な気分です。
これで良かったような、残念なような。。。
一生のうちで、もう2度と、オリンピックを観戦できる機会はやってこないでしょう。。。(T_T)
なんでコロナなんて発生したんだ。。。
なんで感染症なんてあるんだ。。。
なんで今なんだ。。。
なんで。。。
言い出すとキリがないですね(^^;)
今年の夏休みは、なんとか早めに子供の宿題を終わらせられたらなと考えてます。
ま〜、毎年、そんな事思ってるんですけどね〜(^^;)
上手くいったためしがありません。
過去に、近所のお友達を巻き込んで、「我が家で宿題しよう!!」と計画立てた事もありました(^^)
みんなで楽しく宿題やろう会!!
成功したかに見えたんですが、みんなでできない大物の「自由研究」「作文」「絵」「工作」になかなか手をつけられず、結局、夏休み最後の方でバタバタ。。。(^^;)
なんで、こうなるかな〜って、思いました。
我が家で、この手で1番困ることは、息子のやる気スイッチがどこにあるのか分からないことですね(^^;)
探し回っても分からないので、本当にどこにあるのか誰かに発見してほしいです。。。
お立てても、怒っても、物で釣ろうとしても、ペナルティーを与えても、他にも色々工夫してみたりしたんですが、何してもダメなんです(^^;)
何でも切羽詰まらないと行動しない息子。。。
どうしたものかな〜。。。
娘は割と自分で計画立てたりする方で、あまり困る事はないので、余計に息子の悪い点が際立ってしまいます(^^;)
今年は息子が中学に入った事で、部活もあるし、塾もあり、割と忙しいので、なんとか早め早めに色々終わらせられたらいいんですけどね〜(^^;)
どうなるかな〜。
有意義な夏休みになることを願って。