昨日、ワクチン接種(1回目:モデルナ)を受けましたが、副反応について少し書きたいと思います。
昨日の午前中にワクチン接種をして、夕方くらいまで針を刺した部位が少し痛いくらいでしたが、その後、段々痛みが増してきて、腕が上がらなくなりました(^^;)
「腕が上がらない」とは、正確には体の真横側と、後ろ方向に腕が上がらない感じで、前方には割と動きます。
割と動くと言っても、大きく動かすとやはり痛いですが。
整列時の前ならえの動作や、運転時にハンドルを両手で握る動作はあまり痛くありませんでした。
昨日、運転した際に、ハンドルを切る動作はほんの少し痛かったで、痛みが酷い人は運転は控えた方がいいかもしれないですね。
また、じっとしている分には痛くありません。
ただ、何かが接種した付近に触れると痛いので、ワクチン接種した腕を下にして寝ることはできませんでした。
あとは、夕方から微熱が出て、少し頭痛がしました。
頭痛は、微熱からきていたのではないかと思いますが、肩こりからきていた可能性もあります。
今日もまだ微熱はありますが、今のところ体調が悪いという感じはありません。
腕は、昨日より痛くて、もちろん腕が上がらない状態です(^^;)
そう考えると、インフルエンザなどの予防接種とは、やはりちょっと違いますね。
インフルエンザは、注射を打った箇所が腫れたり、痛みが出ることはあっても、腕が上がらなくなることはないですもんね。
本当に不思議です。