コロナ禍で、「コロナ太り」した方、大勢いらっしゃるのではないでしょうか⁉︎
私もその1人。そして、息子もその1人。。。(^^;)
息子も、私も、もともとぽっちゃりしていたのですが、コロナ禍で一気に体重増!!
もう、ぽっちゃりどころではありません(^^;)
外出自粛をちゃんと守っていた我が家。
全く動かない日々。。。
子供達も極力外に出さないでいましたが、1回目の緊急事態宣言後、自粛明けに、おデブになった我が子を見て、少し失敗したかなと思いました(^^;)
あの頃は、外で遊ぶ子供達にも厳しい目が向けられていたので、極力、外で遊ばせない事が良い事だと思っていました。
しかし、ここまで体重増加してしまうと、健康的に問題ありです(^^;)
自粛明けに、スポーツ活動も再開され、ドスンドスンと走る息子。。。
周りからも「太って、動けなくなってる」との指摘。
スポーツすると、腰が痛いと言ったり、体育で怪我したり。。。
これは、駄目ですね。
子供は、体をちゃんと動かさないと、やはり、健康的ではありません。
どうすれば良かったのか。。。
そんなこんなですが、太ったのは息子だけではなく、もちろん自分も太りました。
こういう時、自分は棚に上げて、人のことばかり指摘しまいがちです。
息子に、色々言ってますが、実は私も同じくらい太ってます。
数年前に、旦那が太っていた時も、旦那の事をあれこれ言ってましたが、私も同じく結婚後、かなり太りました。
その後、旦那がダイエットして痩せてからは、小さくなってました(^^;)
しかし、数ヶ月後、息子の卒業式と入学式があるという現実があります。
しっかり考えなくてはなりません!!
怖くてまだ袖を通してませんが、たぶん、手持ちの服が入らないのです(^^;)
周りからも、息子だけではなく、私も「太ったね」と言われるほど太りました。
普通、あまり女性には遠慮して言えないと思うので、言ってしまうくらい、かなり見た目も太ったのかなと思います(^^;)
う〜ん、現実逃避していた自分が悪いのですが、今から間に合うでしょうかね。。。(^^;)
今からだと、ライザップなみに頑張らないと、服が合うくらいに痩せられない。。。
どうしたものか。
結婚前からすると、10kg太りました。
流石に、そこまでは体重を落とすのは無理そうです。
出産後、一旦、体重が落ちたのに、その後から少しずつ増え、2人目の時も同じ感じで、一旦体重落ちたはずなのに、少しずつ増え始め、徐々に増えてきたところに、コロナ自粛!!
大台に乗ってしまいましたね(^^;)
今では、妊娠中より重い!!
う〜ん、せめて5kgかな⁉︎
今から、どうやって痩せるか、計画を練らなくては!!