スマートニュースのコロナ詳細画面がすごい!!

ほっ毎日スマートニュースでコロナ情報をチェックする日々。

このコロナ感染者の人数は、カウント時間やどこの発表をもとにしてるかで差が出てくるのか、テレビとの発表や自治体の発表と違っていたりします。

自治体のHPの発表は次の日に反映されてたりするので、遅い印象。

テレビやスマートニュースは刻一刻と変わっている印象。

最終的には同じことではあると思うのですが。

 

昨日の感染者は、500名以上だったということで、いよいよ恐ろしい感じがしてきました。

 

そんな中、スマートニュースの都道府県別の感染者数を見ていて、各都道府県の横に詳細ボタンがあることを発見!!

なんと、各都道府県別のグラフが見れるようになっていました!!

今までは、日本全体のグラフが見れていましたが、こんな細かいデータがグラフで見れるとは、凄すぎる!!

f:id:ama88:20200409101335p:image

 

早速、グラフを見てみると、どこの地域も大体右肩上がりで、急激な感染拡大になりそうな雰囲気。

 

《東京》

f:id:ama88:20200409101347p:image

 

《埼玉》

f:id:ama88:20200409080608p:image

 

 

ただ、この県だけは、少し違います。

 

 

《北海道》

f:id:ama88:20200409080701p:image

北海道。。。

グラフが少しなだらかです。

色んな対策の結果でしょうか。。。

やはり、外出自粛は意味があるということでしょうか。。。

 

まだまだ分かりませんが。。。

 

爆発的な感染増で、医療崩壊に繋がらないように、国や各自治体で対策をしてほしいものです。