こんな時期だというのに、風邪気味。。。
寒い時期に、誰でも1回ぐらいは風邪ひきますよね。
でも、こんな中、なんだか絶対風邪引いちゃいけないような空気感。
あ〜あ、嫌だな〜。
熱なし、鼻水、軽い喉痛。。。
風邪か?花粉症か?コロナか??
はっきり言って、分かるはずがないですよね。。。
インフルのように、ガッと熱が上がれば分かるけど、テレビを見る限り、最初は軽い風邪症状のようだし、きっと、あとから分かるパターン。
あとから、「あなたコロナじゃないの??」となっても時すでに遅し、、、そんな感じでしょうね。
う〜ん、そう考えると、世の中のコロナになった方々が、本当に気の毒です。
人が集まるところに行ったとしても、そこにコロナの感染源がなければかからないし、たまたま行った先に感染源があれば、知らない間にかかっちゃう。。。
全ては運次第。。。
インフルのように明らかな症状があれば、症状が出た時点で家でも対策できるけど、結局、インフルも家族にうつっちゃって、仕方ないねとなるのが落ち。
ただ、コロナは、最初は分からないのに、分かった時点で、大騒動。。。
テレビで騒がれ、会社も臨時休業、家族や周りの人も濃厚接触者。。。
本当に大変だな〜。
基礎疾患があると危険と言われてるけど、年も取れば基礎疾患がない方が少なくなってきますよね。
若者は重病にならないと言うのも、「本当??」って思います。
軽度で済むという保証なんてどこにもない気がしてならないです。
我が子は、喘息と、軽度の心臓病もあり、これって、基礎疾患になるんじゃないの??かかったらやばいんじゃない??そんな心配もあります。
運悪く、数少ない重症者に我が子がなったら、どうするんだと思うのです。
数日前から、祖母が具合悪くて、いつ呼ばれるか分からない状態です。
こんな中、羽田に行って、飛行機を乗り継いで実家に行くのは、かなりのハードルが高く感じます。
安心して生活、遠出もできるように、早く、検査キットと、薬が出ることを願うばかりです。