私は、普段あまりドラマを見ません。
ドラマが嫌いなのではなく、逆にはまりやすいので、あえて見ないように心がけています。
「続きが見たい!!次の放送まで待てない!!」
他の事がままならないのに、そんな気持ちで過ごすのが嫌なのです。
子供のころから、ドラマやテレビで放送される映画など見るのが大好きでした。
田舎で、映画館などなかったので、もっぱら映画はテレビ。
新聞のテレビ欄をよくチェックしては、ビデオデッキに録画予約をしていました。
ジャッキーチェンの映画や、キョンシー、ポルターガイスト、風の谷のナウシカ、バックトゥーザフューチャー、ジョーズ、などなど、あげればきりがないのですが、色々見たな~と思います。
昔は今と違って、チャンネルと時間を合わせて録画予約する方法しかなかったので、たまに設定ミスやビデオテープの残量不足で録画できなくて、自分のミスの悲しさ悔しさで、なんとも言えない気持ちになったりもしました(^^;)
あの気持ちって、なんなんでしょうね〜。
誰かにあたることもできないし、自分が悪いのは分かってるけど、泣きたくなるぐらい悲しくて、でも泣いたらおかしいし、我慢するしかなくて、、、(T_T)
そんなテレビっ子の私ですが、高校で遠くの学校に入学したため、下宿生活で3年間テレビが見れない期間がありました。
あんなにテレビっ子だったのに、テレビって見なくてもよくなるものです。
もちろん、高校卒業後はテレビがある生活ですが、ドラマは自分でもはまりすぎるのがよく分かっているので、あまり見ないようにしています。
それでも、たま~に、たまたま見てしまったドラマからぬけれなくなって、頭の中がその番組でいっぱいになることがあります(^^;)
そんな私ですが、最近、朝、テレビをつけっぱなしでブログを書いていることがあって、韓流ドラマ「オクニョ」を目にしてしまいました・・・。
もう、やめられませんね。。。
次が気になって仕方ありません。
しかも、いいのか悪いのか、平日は毎日あります。。。
韓国のドラマって、なんでこんなに面白いのでしょう。
最初の何回かを見てなかったので、ついつい、Amazonプライムで探してしまいました。
なんと、ありました!!
字幕版ではありますが、ありました!!
あるのを知ってしまっては見るしかありません。
見落としていた分は、すぐに見てしまいました。
ただ、ドラマを字幕で見るのは、結構疲れますね。
映画は、2時間集中して見ればいいので、字幕の方が雰囲気も伝わっていいのですが、ドラマは、何話も見ると、2時間じゃきかないですもんね。
もう、全部Amazonで見てしまおうかと思ったのですが、やはり、テレビで吹き替え版で見ることにしました。
もちろん、もしものために、録画予約もかかせません。
こうなっちゃうんですよね~~(^_^;)
見ないようにしていたら、見なくても済むものを、2、3年に一度のスパンで、はまってしまいます。
ちゃんとリサーチしたら、もっと見たいドラマはいっぱいあると思うんですが、そんなことしたら、テレビで一日終わってしまいそうなので、たまたま見てしまったドラマだけで十分です。
最近、息子もドラマが見てみたいと言う時があります。
学校でドラマの話題が結構出るようで、話しについていけないのが嫌だと言うのです。
見てもいいと思うのですが、小学生が見てもOKなドラマか確認するのが面倒なのと、リサーチするつもりが、私がはまってしまいそうで、それはそれで嫌だなとも思います(^_^;)
ピンポイントで、「このドラマが流行ってるから見たい!!」と言ってくれたら、調べようがありますが、息子もそこまでは興味はないようで、とにかく何でもいいから面白いのが見たい的な感じです(^^;)
小学生がドラマを見ているということは、きっとお母さんも一緒に見ていますよね。
そのお母さんって、きっと若いお母さんかな??なんて思ったり。
私が今ドラマをチョイスするとしたら、真っ先に、人間関係ドロドロ系とか、ミステリー系とか、小学生には見せられないものを選んでしまいそう(^_^;)
アイドルが出てるとか、青春ものは、もう、ちょっと小っ恥ずかしい感じがします(^_^;)
そんな訳で、息子は、もっぱらお笑い系の番組を見るしかなく、どうやったら、みんなを笑わせるギャグが言えるんだろうと頭を抱えてたりすることがあります (^_^;)
もともと、ひょうきんな性格じゃないのに、笑いが取りたいみたいです。
男の子って面白い(^_^;)
「オクニョ 運命の女」
毎週月曜~金曜 あさ8時15分~9時11分 テレビ東京