数日前、はてなブログで、ブログを書き始めたばかりですが、色んな機能があって、まだまだ使いこなせてません(^^;)
「このボタンって何??」とあちこち押してみては、よく分からないからまた今度、、、と普通に文字を書くのみで終わらせてる感じです。
40過ぎのおばちゃんが機能を使いこなすには、ちょっとハードルが高いよう(^^;)
もう少し若く、時間もあったら、機能を調べまくって使いこなそうとするんでしょうけど、その変化に自分も年取ったんだなと思います。
働き始めの若かりし頃、ピンクのiMacを手に入れ、夜な夜な楽しんでいたのを思い出します。
本を買ってきてみたり、ソフトを入れてみたり。
ネットサーフィンをしたり、しまいには無料ブログサイトでHPを作ったりもしました。
その頃は、こんなにきれいなブログは作れなかった気がします。
いかにも手作り感満載のHPを、本を片手に作った記憶が。。。
時代は変わりましたね。
SNS、、、時代についていけてません(^^;)
かろうじでラインはやってますが、その他のものは、、、。
未だに「いいね」の言葉に違和感がある始末。。。(^^;)
最近では、子供が言う単語が分からないこともしばしば。
この先、子供が中学、高校になると、今以上に子供がやっていることに目を光らせなきゃいけなくなるというのに、時代についていけないんじゃ、どうしようもないですよね。
自分も時代に乗っかって、勉強するのってかなり大変だ~~~。
↓ 懐かしのいiMac。今見ても可愛い♪