2021-01-01から1年間の記事一覧

さあ、片付けよう!!(3) 壁用モールで配線を綺麗にカバー!!

先日、テレビのアンテナコードを延ばしてテレビを配置しましたが、ネットで壁用のモールを使えば綺麗に隠せることを知ったので、近くのホームセンターで購入してきました!! 写真の商品と、バラ売りの1mの長さのモールを数本と、角を綺麗に隠せるパーツなど…

さあ、片付けよう!! (2)

今日も部屋の模様替えをしてる最中です。。。 テレビの位置を大幅に変えたことで、家具の位置がしっくりこないので、今日は本棚の位置も動かしました。 本を全部取り出したら、部屋が「えらいこっちゃ」になってます(^^;) 汚い部屋が、もう、足の踏み場もな…

さあ、片づけよう!!

リビング。。。 何をする場所か。。。 みんなが、ゆったり過ごすところ。 テレビを見る。 ゲームをする。 本を読む。 音楽を聴く。 子供が遊ぶ。 おやつを食べる。 生活のちょっとしたことをする。(?) 団らん。 そう考えると、ほとんどの物が必要ないですね(…

お正月、実家に帰りますか??悩みどころ。。。

もうすぐ年末。 毎年、この時期はあっという間に日にちが過ぎていきますね。 去年は、実家には帰りませんでした。 今年はどうするかな~。 今のところはコロナは落ち着いていますが、オミクロン株がどうなるか分からない状況ですよね。 感染拡大するのも、時…

ダイエット!!

3ヶ月で10kg減は無理だとして、5kg減ぐらいなら目指せるかな〜と思っているのですが、あまいかな?(^^;) 昨日は、特に運動なし。 夕食抜き。 昨日は、運動できなかったのですが、やっぱり運動ですかね〜。 コロナ禍で体力もかなり落ちたと感じるから、体力付…

健康診断の結果でへこむ。。。

今日は、健康診断の結果を聞きに病院へ。 太ったし、糖尿病になってたらどうしよう。 腹部エコーも撮ってもらったし、病気が見つかったらどうしよう。 2年間、健康診断受けてないし、まさか、癌ができてたら。。。 考えたらキリがないですね(^^;) まあ、そん…

人生を思い通りに操る「片づけの心理法則」 メンタリスト DaiGo

メンタリスト DaiGoの、「片づけの心理法則」を読んでみました。 最近、問題的発言で注目を浴びてましたが、そこは置いといて。。。(^^;) 本の内容は、今まで読んだ片付け本とはちょっと違った方向から考えられていて、なかなか面白かったです。 こんまりさ…

BE:FIRST 「Gifted.」 CDが届きました!!

楽天で予約注文していた BE:FIRST の 「Gifted.」が届きました(^^) りょうき君の缶バッチと、そうた君のカードが入っていました。 若い子は、こういうのが嬉しいんでしょうね〜(^^) 最近、そうた君をテレビで見て、赤い髪がとっても似合っていて良いなと思い…

「Switch Bot Curtain」カーテンを自動で開閉!!

前々から、カーテンを自動で開閉できる商品「mornin'」がずっと気になっていたのですが、購入に至らず、先日「Switch Bot カーテン」というのを見つけ、「これはいいかも!!」と購入しました(^^) まずは、リビング用(両開き)に2個、子供部屋用に1個(両開き…

おばちゃんにはアプリの操作が難しい。。。

昨日は、「Stray Kids」のミュージックビデオのことやら、Twitterのアプリが使いこなせてないことなど、時代に乗れてない話をはてなブログにUPした直後、はてなブログのアプリの操作を誤って、上げたばかりの記事を削除してしまいました。。。(^^;) せっかく…

Stray Kids "소리꾼(ソリクン)"のミュージックビデオが面白い!!

先日、オーディション番組「LOUD」で「Stray Kids」というグループを知ったと書いたのですが、その後見た「소리꾼(ソリクン)」という歌のミュージックビデオがとても変わっていて、見ていても楽しいし、耳に残る音楽でとても良かったです(^^) 韓国のミ…

「LOUD」オーディション番組

先日、韓国にオーディション番組「LOUD」が終わりました。 デビューメンバーが決まる放送を、ついついネットでネタバレ動画を見てしまっていたのですが、日本語字幕がない状態ではやり面白みが半減してしまうので、しっかりdTVの放送を見ました(^^) 毎回、脱…

敬老の日ってどうしてる?(私の失敗談)

昨日、実家に久しぶりに電話をしました。 すると、敬老の日に孫から電話もないとのことでお叱りが。。。(^^;) 私の躾がなってないと。。。 結婚当初は、旦那の両親がまだ若く、お爺ちゃんお婆ちゃんという呼ばれるのも嫌そうな雰囲気で、また、私が何かにつ…

「BE:FIRST」メンバー決定!!(THE FIRST)

オーディション番組「THE FIRST」の、デビューメンバーがついに決定しましたね(^^) グループ名も「BE:FIRST」ということで、これからの活躍がとても期待されます(^^) メンバーも、5人と思っていたら7人になり、残りの3人も会社と契約することになったみたい…

コロナ感染が止まらない。中等症自宅療養へ。

関東の新規感染者数がかなり増えていて、怖いですね〜。 どうなっちゃうんだろう(^^;) でも、生活は変わらない。。。 恐ろしいですね。 みんなの気持ちが緩みきった感じだし、強制力がない対策しかできない中、何をどうしたらいいんでしょうかね〜。 そして…

夏休みの宿題

夏休みが始まり、数日がたちました。 娘の宿題は少なめで、順調に進めています(^^) 息子は、全く手を付けておらず、どうなることやら。。。(^^;) 中学からもらった宿題の内容が書かれたプリントを見てみると、意外と多いです(^^;) これは、最後の数日で終わ…

夏休みの昼ごはん問題、どうするか。。。

夏休みが始まって数日、1番の問題は、昼ご飯。。。 これから毎日3食って考えると、本当にガクッときてしまいますよね。 こんな時、給食ってありがたい制度だよな〜って思いますね(^^;) 学校がある時は、なんと楽なことか。 栄養も考えてくれて、安くで食べさ…

オーディション番組「LOUD」が面白い!!

J.Yパークがボーイズグループのオーディション番組を行なっているのを知って、ずっと気になっていました。 日本の男の子も参加していて、どうやらとっても凄いらしいので、dTVで無料で公開していた分を見てみました!! いや〜、面白いです。 思わず契約して…

炎天下でのスポーツ、熱中症に注意!!

昨日は、子供とテニスをしました。 いや〜、暑かった(^^;) 若かりし頃にテニスサークルに入っていたので、テニスを始めたばかりの息子に少しは教えてやれるかなと行ったはいいけど、普段全く運動していないので体力的にしんどかったです(^^;) 子供の熱中症を…

明日から、夏休み!!

明日から、夏休み!! コロナ禍での夏休みは2回目ですね。 感染拡大中で、どうなることやらです。。。 オリンピックのチケットも払い戻しになるようで、とても複雑な気分です。 これで良かったような、残念なような。。。 一生のうちで、もう2度と、オリンピ…

快晴!!暑い!!

今日は快晴!! いや〜、暑いですね(^^;) 家から出たくないです。 そんな中、旦那は山へ。。。 暑くてしんどくないのかな〜。 「コロナ禍なのに出かけるのか?1人で遊びに行くの?家族はどうするんだ?」などなど、色々言われても出かけて行くんですよね〜(^…

ワクチン接種の副反応・・・(その後②)

今日は、朝からすっきり起きられました!! 微熱も下がり、腕の痛みも和らいで、腕が上がるようになりました。 あまりに体が軽く感じたので、昨日まではやはり微熱などもあり、万全の体調ではなかったのかもしれないです。 そして、夕方からは腕の痛みもかな…

ワクチン接種の副反応・・・(その後①)

昨日、ワクチン接種(1回目:モデルナ)を受けましたが、副反応について少し書きたいと思います。 昨日の午前中にワクチン接種をして、夕方くらいまで針を刺した部位が少し痛いくらいでしたが、その後、段々痛みが増してきて、腕が上がらなくなりました(^^;) 「…

職域接種を受けました。

今日は、旦那の会社の職域接種で都内へ。 普段、車での移動が多いので、久しぶりのバスと電車で、いつもと違う気分です。 朝、久しぶりに使う革のカバンを出してみたら、古びた感じで慌てて拭いてみましたがあまり変わらず、昨日のうちに準備しておけば良か…

部屋の片付け。。。

昨日は、午前はガス屋さんの点検で、午後は先日購入した息子のベットが届く日でした。 我が家は、玄関入ってすぐの扉を入るとLDKがあり、2階へは、LDをぬけないと上がれません。 この間取り、確かに、必ず子供がリビングを通って2階へ上がるのは良いのかもな…

iOSの広告ブロックアプリ「280bloker」「AdGuard Pro」とスクリーンタイム(子供のスマホを制限する方法)

我が家には、iPadがあり、私と息子がiPhoneです。 私と息子の携帯には「280bloker」を入れていて、息子の携帯はスクリーンタイムで遠隔管理しています。 息子の携帯はYouTubeが見れないような設定にしているので、息子はiPadでYouTubeを見たり、ネットを見た…

とびひ

先日、娘が転んで膝に擦り傷ができました。 消毒をして絆創膏を貼っていたのですか、何となく治りが遅いような。。。 娘に「触ってないよね?」と確認。 というのも、娘は、傷を触っちゃう癖があるのです。 数日、様子を見ていたのですが、その後、2、3日、…

埋もれた才能を探せ!ボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」

今日は、朝からTV番組のスッキリで、埋もれた才能を探せ!ボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」を見ました。 こういう企画楽しいですね。 NiziUの時にも、スッキリで後半から見るようになって、頑張ってる若者を見るって、元気になるっ…

「ノンバイナリー」とは? 宇多田ヒカルの告白。

歌手の宇多田ヒカルが自らを「ノンバイナリー」と告白しました。 昔から、歌声が好きだった宇多田ヒカル。 「ノンバイナリー」という言葉を初めて聞いたので、一体全体、何を(どういうことを)告白したのか、最初はよく分かりませんでした。 そこで「ノンバイ…

二の腕のブツブツ「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」、その後(1)。

息子の二の腕のブツブツのその後ですが、ニノキュアを風呂上がりに塗ること数日。 ちょっと良くなってきているような、良くなっていないような、、、まだよく分かりません(^^;) なんとなく、ブツブツが枯れてきたような気もします。 枯れてきたという言葉が…