2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
休校中に、息子の学習机で、「この機能があって良かった!!」と思えたことが1つありました。 これからの時代、必要な機能だなとしみじみ思い、下の子の机選びにも、この機能があるかどうかも選ぶ基準に考えようかなと思いました。 その機能は、「前面の棚の…
先日、たまたま見たスッキリで、アイドルオーディションプロジェクト「Nizi Project」のことを知りました。 まだあどけない10代の若者たちが、夢に向かって頑張っている姿に感動。 そして、プロデューサーのJ.Y.Parkさんのすばらしい言葉にも感動。 流暢な…
徐々にまたコロナ感染者が増えてきています。 また、感染拡大するのでしょうか。。。 やはり、活動を再開すると感染者が増えて来るのか。。。 手洗いうがい、マスク、ソーシャルディスタンスなどの対策をしているとして、活動再開をどう考えていいのか。 私…
外出自粛中、断捨離をした人も多かったことでしょう。 片付けが苦手な私は、年がら年中、「断捨離」やら「片付け」などと言っているのですが、「この機会に断捨離を頑張やたい!!」と思っていたのに、ずーっと子供が家にいる日々で散らかり放題。 断捨離ど…
緊急事態宣言が解除され、1ヶ月が過ぎました。 当初は、長い外出自粛という異常事態から、急に活動再開が始まったことで、かなり戸惑いもありました。 そんな中、学校の2週間の分散登校が始まり、ほっとしたと同時に、感染への不安が拭いきれなかったのを覚…